材料 | 分量(2人分) | |
(1) | 豚ロース肉(1口大) | 200g |
【下味用】 | ||
(2) | ◆しょうゆ | 大1 |
(3) | ◆こしょう | 大1 |
(4) | ◆酒 | 大1 |
(5) | ◆水 | 大1 |
【衣用】 | ||
(6) | ◆サラダ油 | 大1 |
(7) | ◆水溶き片栗粉 | 大1 |
(8) | ◆片栗粉 | 適量 |
(9) | ピーマン(色紙切り) | 3個 |
(10) | 玉ねぎ(色紙切り) | 1/2個 |
(11) | しいたけ(色紙切り) | 4個 |
(12) | にんじん(色紙切り) | 50g |
(13) | ◆水溶き片栗粉 | 大2 |
(14) | ◆サラダ油 | 小2 |
【調味料】 | ||
(15) | ◆しょうゆ | 大2 |
(16) | ◆酢 | 大2 |
(17) | ◆砂糖 | 大1 |
(18) | ◆塩 | 小1/3 |
(19) | ◆水 | 50ml |
●作り方
1.(1)豚ロース肉の脂身と筋を除き、1口大に切る。
2.1.でカットした豚肉を【下味用】と混ぜ、手で揉み込む。
3.【衣用】に2.の豚肉を入れ、衣をつける。
4.深めのフライパンに豚肉がつかるくらい油を入れ、転がしながら1分ほど揚げる。
5.(9)~(12)の野菜を入れ炒める。
6.(15)~(19)を入れ、からめる。
●ポイント
・豚肉の脂身の部分は歯切れが悪く食感が悪いため捨てると良い。
・豚肉はロースの他にもも肉でも良い。
・衣を厚めにつける場合は小さめに切る。
・下味をつける際、水を加えて手で揉み込むと、水分が豚肉に入り、よりジューシーに柔らかくなる。
・玉ねぎはシャキッとした食感を残すため、ピーマンは色味をきれいに保つため、短めに炒めると良い。

コメント